北アジア新局長にセリーン・タンが着任 |
 |
日本で7年間北アジア局長を務めましたマーカス・タンが帰任し、セリーン・タンが着任しました。観光再開の本格化に向けて、日本と韓国の両市場におけるマーケティング及びプロモーション活動を指揮してまいります。 |
|
 |
新型コロナウイルスに関する新たな規制緩和について |
 |
8月29日よりワクチン未接種者の入国条件やマスク着用ルールが緩和されました。詳しい内容、ならびに、お問い合わせの多い「SGアライバルカード」と出入国手続きに関する情報をご案内いたします。 |
|
 |
マーライオン50周年イベント |
 |
シンガポール川の河口にマーライオン像が誕生して50年を迎えました。9月~10月にかけて、マーライオン50周年を祝うライトアップや体験イベント、展示会、限定商品の販売など、さまざまなキャンペーンを実施中です。 |
|
 |
「ナイトサファリ×ウルトラマン」プロジェクト |
 |
シンガポール各地で展開中のウルトラマンとのコラボプロジェクトが、夜の動物園「ナイトサファリ」に登場!10月31日まで、巨大壁画やクイズ、レストランのコラボ・メニューに特別ツアーなど、さまざまな体験イベントをお楽しみ頂けます。
|
|
 |
F1関連イベント情報 |
 |
9月30日に開幕するF1ですが、シンガポール会場と言えばレース関連イベントも必見です。「GPSS(グランプリ・シーズン・シンガポール)」と呼ばれる期間中、恒例の音楽コンサートやF1関連イベントが街中で行われます。日本では「女子旅プレス」とのタイアップも展開します。 |
|
 |
チャンギ国際空港ターミナル4が再オープン |
 |
9月13日より、新型コロナウイルスの拡大を受けて閉鎖されていたチャンギ国際空港ターミナル4が再オープンします。 チェックインから搭乗ゲートまで、すべて顔認証技術によって自動化された最新式のターミナル施設です。 |
|
 |
フェスティバルとイベント |
 |
この秋以降もシンガポールでは様々なイベントが予定されています。今後の主なお祭りとイベントのスケジュールをご案内します。 |
|
 |
お役立ちリンク |
 |
新型コロナウイルス関連、新しい電子入国カード、統計関連などの役に立つリンクをご紹介します。 |
|
 |
|
|